コンテンツへスキップ

【公式】長崎県壱岐病院

文字サイズ

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

外来のご案内

休診のお知らせ

  • 休診情報は、現在ございません

外来受付時間

診療時間・受付時間

  曜 日 時 間
診療時間 月曜日〜金曜日 8:30~17:15
新患受付時間 月曜日〜金曜日 8:00〜11:00
新患受付時間(眼科) 月曜日〜木曜日 8:00〜11:00
金曜日 8:00~10:00

※ 完全予約制の診療科で当日新患受付ができない診療科もございます。各科のご案内や外来担当医表をご確認ください。
※ 診療時間内でも、新患受付時間以外の受診では、内科新患での対応となる場合があります。
※ ご不明な点は事前にお問い合わせください。

休診日について

土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は休診日となっております。
ジェットフォイル欠航や壱岐空港便の欠航等により、やむを得ず急に休診や診療時刻の変更となる場合がございます。
その場合は、当院から予約の患者様にご連絡差し上げる様に対応しております。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

外来受診の患者さんへのお願い

フルネームと生年月日をお伝えください!

病院内での携帯電話・スマートフォン等のご使用について

携帯電話の使用に際しましては、マナーを守り周囲の迷惑にならないようにご使用ください。皆さまのご協力をお願い申し上げます。

病院内での撮影、録音、SNSなどの掲載禁止について

当院では、患者様や職員のプライバシー及び個人情報の保護の観点から、施設及び敷地内で、無断で写真・動画撮影及び録音を行うことを禁止しております。また、無断で撮影した写真や動画等をSNS等に投稿することは禁止しております。
上記行為を行っていることが判明した場合、速やかに撮影データ及び投稿を削除していただきます。職員の指示に従わない場合、又は悪質と判断される場合は法的措置を行う場合があります。
また、撮影した写真等をSNS等で公開し問題が発生した場合は、投稿者の責任であり、当院は一切責任を負いません。

初診・再診の方へ

初診・再診の流れ

マイナンバーカードの保険証確認について(マイナ保険証)

当院では、2023年7月31日よりマイナ保険証を利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始しております。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)
加算1(マイナ保険証を利用しない場合) 4点
加算2(マイナ保険証を利用した場合) 2点
※マイナンバーカードの健康保険証利用ついての詳細は、以下をご覧ください。

受付番号について

当院では、2023年8月より、受付番号による呼び出しを行っております。総合受付や再来受付機で発行される受付票の番号は、診察室へのご案内の掲示、会計のお呼び出しの際に必要となりますので、会計が終わるまで無くさないようお願いいたします。

新患予約について

電話でのご予約

受付時間:平日14時~16時30分

再診の方

会計について

院外処方箋について

当院では医薬分業を図る観点から、各科外来では原則として院外処方とそれに伴い、壱岐市薬剤師会によるFAXサービスをしています。院外薬局への処方箋のFAXサービスをご希望される方は、総合受付にご依頼ください。

時間外診療・救急診療について

当院は、救急指定病院として壱岐医療圏全域の二次救急を担っています。比較的軽症な方の診察・治療、一次救急からの受け入れ、緊急処置の必要な重症(または、重傷)の方の診察、三次救急機関への搬送手配まで幅広い対応を行っております。午後5時以降の時間外診療については、事前に電話でご相談ください。
詳しくは時間外受診のページをご覧ください。

各種診療のご案内

各種診療のご案内

脳神経外科、皮膚科、泌尿器、精神科、内科専門外来を初めて受診される方は予約が必要です。当日受付が困難な診療科もありますので、事前にご連絡ください。

内視鏡について

消化管内視鏡に関しては上部・下部消化管内視鏡検査によるスクリーニング・精査を多数行っており、年間100例前後の消化管悪性腫瘍を診断しております。

外来リハ(小児リハ)のご案内

体の動かし方・感覚の受け取り方・人と物の関わり方・言語など発達に心配のあるお子さんに対して、遊びの要素を取り入れながら、「こころ」と「からだ」の成長を促すお手伝いを個別に行います。

専門外来について

多様なニーズにこたえられるよう、壱岐病院では専門外来を設けております。 どうぞお気軽にお問合せ、ご来院ください。

がん化学療法について

がんの薬物治療には、抗がん剤を使った「化学療法」、ホルモン剤を使った「ホルモン療法」、免疫の機能を調整する「免疫療法」などの治療法があります。